Posts in 道具

濡れた本を元に戻す方法を動画で撮ってみた★低温のアイロンでバキューム

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 昨日は午前中、思いもよらず通り雨がありました。 自転車で図書館まで本を借りに行った帰りだったんです。 本を […]

段付き押さえ動画を撮ってみた★使いやすくした事★買ってはいけない段付き押さえ

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 私の大好きなミシンアタッチメント。 今回は段付き押えを紹介します。 段付き押さえとは、段差を利用して均一に […]

製図用紙500枚仕入れに行ってきた★フォークリフトが格好いい

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 製図用紙を仕入れに千代田区の紙問屋に行ってきました。 フォークリフトで私の注文した紙が出てきます。 格好い […]

工業用ミシンに注油★動画で撮ってみた★ハプニングも入ってるよ

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 私の工房で使っているミシンは工業用ミシンです。 ブラザーの7200Cです。私の相棒。同じものを2台持ってい […]

生地に染色する前に★色鉛筆で配色を考察★グラデーションが癒されるよ

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 友禅教室に通い始めてから色の選び方に注目するようになりました。 自分で、テキスタイルを作る事が出来るなんて […]

窓に貼る断熱・遮熱フィルム★カットから貼り付け方法★冷房の効きが違う

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 工房は南向きで日当たりが良いのはいいのですが、夏は冷房が効かなくて大変でした。 思いたち、窓ガラスに貼る遮 […]

タイシルクでリュック★ロング仮止めクリップと布用ペン使ってみたよ

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 タイシルクでリュックを作っています。 きっかけは、友禅教室です。 素材はシルクでないと、染色出来ないとの事 […]

ボビン収納ケースの上下をはっきりするために★みんなにおススメお名前シール

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 ユリトワ洋裁教室、おかげさまで毎日のように生徒さんがいらして下さっています。 10時から18時の間で好きな […]

デニム用タックボタン付けてリベット付けて★動画でまとめたよ

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 昨日紹介した家紋デニム。 デニムパンツの醍醐味は金具ですね。 リベットと、デニム用の金具のタックボタン。 […]

抜染した家紋デニムパンツ完成★着てみたよ★リベットも打ったよ

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 デニムを抜染して、パンツを仕立てました。 家紋柄! うちの家紋です。右の三階松です。 右前にはスマホを収納 […]

1 9 10 11 12 13 25