Posts in YouTube

YouTube公開★型紙の描き方★タックを入れる方法

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 型紙の仕事をしていました。 お客様から洋服を送って頂き、型紙を起こす仕事です。 リピーターのお客様。 いつ […]

型紙を引いてる動画を公開★パンツのパターンを縫い代付けながら引いてるよ★YouTubeにあげたよ

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 型紙起こしの仕事をしていました。 アシンメトリーの大きなタックが入るパンツなので、どこにどこがくっつくか? […]

YouTubeに久々投稿★ミシンの糸を全部外さずに糸巻きをする方法

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 ミシンを掛けてる途中で、下糸がなくなる事、よくありますよね。 私の持っている工業用ミシンは、糸掛けをするた […]

緊急事態宣言全面解除★今後の洋裁教室のお知らせ★三つ巻きラッパの取り付け方の動画配信

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 昨夕、緊急事態宣言が全面解除されましたね。 まだ、新型コロナウィルスがなくなったわけではありませんので慎重 […]

これってなんの布?燃やしてみよう★5種類の生地を動画で解説

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 最近、YouTubeでちょこちょこと動画をあげてます。 今回は生地の見分け方の1つとして燃やすというのがあ […]

三つ巻き押さえでは縫えない生地★美しく三ツ巻が縫えるアタッチメントはこれ

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 三つ巻き押さえのアタッチメントがあると誰でもきれいに三つ巻きが出来ますね。 でも、厚地だったりぼこぼこした […]

家庭用ミシンでボタンホール★印付けから穴あけほつれ止めまで★YouTubeで動画配信

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お客様のシャツをお仕立て中です。 比翼のメンズシャツ。 アイロンで折り目を付けたところ。 この時点でボタン […]

裏地と表地をつなぐ鎖の作り方★最初から最後まできっちり動画に収めたよ

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 裏地と表地をつなぐ鎖ありますよね。 最初の1針から最後の糸を切るまでしっかり映した動画を作りました。 Yo […]