巻きロック★綺麗に仕上げるための糸は★糸調子も大事です

裁縫の小技

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、パターンオーダー、量産なんかをしているユリトワです。

洋服の巻きロックをしていきます。

巻きロックをするにはやっぱりロックミシンが必要ですよね。
意外に知らない事は巻きロックは3本の糸でするって事。
しかもオーバールーパーをウーリー糸ですると美しいという事。

オーバールーパーをウーリー糸にしただけでとても美しい糸目になります。


今回は、巻きロックをしたいという事なので、糸調子からチェックしてました。


縫う時にどうすれば美しいフリフリの巻きロックになるか?
コツがあります。伸ばしながらロックね。


差動のあるロックの方は是非とも使ってみて下さいね。
伸ばす方ね。


フリフリなラブリーなが仕上がりになりますよ~。


実際に生徒さんが作られた巻きロックはこちらです。
上手に出来ましたね~。

[voice icon=”http://test.yuritoi.com/wp-content/uploads/2017/05/スクリーンショット-2017-05-15-8.00.25.png” name=”YURITOI” type=”l”]ブログのランキングサイトに参加中です。
ブログ村をクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。[/voice]
[btn class=”lightning big bg-yellow maru”]
ブログ村[/btn]

Tags:

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.