東京都文京区で洋服のオーダー、洋裁教室、型紙起こし、量産等をしているユリトワです。
「先生、何かに使って下さーい。」
と、生徒さんからもらった水玉の生地。早速フリルのブラウスを作ってみる事に。
フリッフリの4連フリル。フリルAからフリルDまでありまーす。
朝の7時から早朝独り占めミシン!
教室が始まる10時までガッツリ洋裁してました~。
そして完成♪
フリルCを付けるところにフリルAを付けてしまい、フリルBを付けてフリルAを付ける段階で気づきほどく・・
という、試練を乗り越え完成でーす。
フリルは巻きロック。袖ぐりは共布のバイアステープでパイピング。
巻きロックを綺麗に仕上げるコツはこちら
http://test.yuritoi.com/archives/1332
フリルブラウスの元ネタはこちらの表紙なの。
「ミセスのスタイルブック2006初夏号」
10年以上前のスタイルブック。
レースを使った服がいっぱい載っています。
レースが流行ってる今でも全然古くない素敵なデザインがいっぱいです!
今年はレースの服作りたいなぁって思ってます。
こちらのスタイルブックのバックナンバー、手に入るチャンスがあれば購入すべし!
2006初夏号です。おススメ。
最新刊のミセスのスタイル2017盛夏号の記事はこちら
http://test.yuritoi.com/archives/1379
[voice icon=”http://test.yuritoi.com/wp-content/uploads/2017/05/スクリーンショット-2017-05-15-8.00.25.png” name=”YURITOI” type=”l”]ブログのランキングサイトに参加中です。
ブログ村をクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。[/voice]
[btn class=”lightning big bg-yellow maru”]
ブログ村[/btn]
コメントはまだありません