東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。
私の仕事着3日分を紹介します。
1日目 シアーワンピース
前開きシアーワンピース。
生地はバンコクのパフラット市場で購入した物です。
胸の下でひもを結ぶ仕様になっています。
透け感のあるワンピース。
下には、キュプラでインナーを作っています。
2日目 ハイウエストタックパンツ
ハイウエストのタックパンツです。
コーデュロイで秋冬にはヘビロテしているパンツです。
カーディガンはリブで昨年末に作ったものです。こちらも重宝してよく着ています。
後ろには、片玉縁ポケットを付けてます。
使うことはないんですけどね。
デザインの一つです。
脇ファスナーにしています。
脇にファスナーがあっても、ポケット付けました。
詳しくはこちらです。
昨年の1月に仕上げたものでした。
ブログは備忘録になるので良いです。
3日目 手描き抜染デニムでティアードワンピース
こちらは出来立てほやほやの、ティアードワンピース。
手描きで模様を糊置きして、抜染しました。
使ったのは、キッチンハイター。
抜染した後は中和させないと、生地が傷みます。
詳しくはこちらです。
柄を細かくしちゃったので、結構時間がかかりました。でも楽しかったです。
タイツ履いて、温かい靴下履いてだと、まだまだ楽しめます。
作ってるときから気になっていた前が少し上がってるやつ・・・
やっぱり直します。
ブログ村ランキングに参加中。
↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします!
にほんブログ村←クリックしてみて!
インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。
フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22
YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube
洋裁教室のご案内
月曜日~日曜日 10時~18時
不定休
自由教材でお好きな時間に予約できます。
お問い合わせはこちらから
型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格
コメントはまだありません