東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。
ユリトワ洋裁教室で生徒さんがお作りになった物を紹介します。
お嬢様の為にマーメイドスカートを作ります。
なんと!来週にはお召しになる予定があるとの事。
急がねば~。
製図をして、裁断。
日暮里で生地を購入してきた足で、教室にいらっしゃいました。
この日は、2時間で製図を済ませました。
ご自宅に帰って、裁断を済ませて翌日いらっしゃるとの事!
凄い!
しかも、生徒さんバリバリ仕事されている方なので、時間のやりくりも大変だったと思います。
翌日いらして、裏地は、工房にある物を使いました。
綾織りのキュプラです。
【数量5から】裏地生地 『ベンイリア AK1200-770番色』
綾織りのベンベルグのキュプラ、ベンイリアです。とっても上品で素敵です。
秋冬物に適しています。
そして、2日で完成しました!
アイロンがちゃんと効いてませんが、よく出来ました!
少しハイウエストのマーメイドワンピース。
脇にコンシールファスナーを付けています。
ファスナー裏もミシンで仕立てています。
綺麗に出来てますね。
ファスナーの裏地をミシンで初めて仕立てた生徒さん。
「なんだ!簡単ですね。これからこうします~」と、気に入って下さいました。
更に、どんでん返しで裾もミシンで仕立てました。
1㎝のゆるみが入っています。
ほんの少しだけ、穴をあけてどんでん返しにしました。
この仕立て方は、早いし美しいし良いですね。
ただ、正しく寸法通りに仕立てないと、誤差が出てつっちゃったりするので要注意です。
生徒さん、3日間連続でいらしてくださいました。
完成できてよかったです。
ユリトワ洋裁教室では、こんな通い方もOKです。
リバティで夏服だけ作りたいので、冬は来ないなんて方もいらっしゃいます(笑)
ブログ村ランキングに参加中。
↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします!
にほんブログ村←クリックしてみて!
インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。
フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22
YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube
洋裁教室のご案内
月曜日~日曜日 10時~18時
不定休
自由教材でお好きな時間に予約できます。
お問い合わせはこちらから
型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格
コメントはまだありません