ジャケットの袖付け★ゆきわたつけて裏地をくるむ工程お見せします

オーダーメイド

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。

お仕立ての仕事をしています。

ジャケットの袖付けです。


すっきりしたお袖にしたかったので、袖山は割っています。


ゆきわた付けてますよ。
黒の毛芯を使いました。

毛芯は工房にもいろいろな種類を取り揃えてます。
あんまり使いませんけどね。
ハ刺ししたりするのも、楽しいですけど今どきは軽く仕上げるのが主流ですね。


袖ぐりはくるみます。
キュプラの綾織の裏地、ぴったりで良かった。

綾織のベンイリアは高級感があって良いですよ。
旭化成のベンベルグのキュプラは間違いないですね~。


アームホールは、ピン打ちしてまつっていきました。
お袖にも裏地がついていて、縫い代をくるむ感じですね。

縫い針は短針が扱いやすくておススメです。

7号の短針がお気に入りです。


袖下は、星止めしてあります。


袖ぐりのまつり、完了でーす。
美しく仕上げていきますよ~。

ブログ村ランキングに参加中。
↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村

インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。
フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22

洋裁教室のご案内
月曜日~日曜日 10時~18時
不定休
自由教材でお好きな時間に予約できます。
お問い合わせはこちらから
オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格

Tags:

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.