イギリスで買ったVOGUEの型紙★’60オリジナルデザインだって

型紙

東京都文京区で注文服、型紙起こし、洋裁教室、量産なんかをしているユリトワです。

洋裁教室では、既製のパターンも上手に使って洋服作りをしています。
昨日の午前中の生徒さん達は偶然にも同シリーズの本からパターンを展開しました!

Style Book ―パターンのバリエーションを楽しむ


2人が参考にしたパターン本はこちら。

一人はフリル付きのブラウス。

もう一人はワンピースのスタイルブックからチュニックにアレンジ。

この本、いいですね。アレンジして好きなデザインに変えられますね。
実物大パターンは襟ぐりや、襟の大きさだけを真似して身幅は自分で引いたりとか、自由に応用してます。


こちらは、Dress Style bookから紐入りのワンピースをチュニックに変更。
更に、衿ぐりが大きく開きすぎだったのを控え目に補正。


こちらはBlouse, Skirt & Pants Style Book から、フリル付きブラウスを参考に作ります。
フリルの展開も自分でしたし、身頃も自分のサイズで描いたし、参考にしたのは衿幅くらい?
生徒さん達、製図力も付いてますね!素晴らしい。

イギリスで購入したVOGUEのパターン


午後からの生徒さんは昨年、イギリスで購入したヴォーグの型紙を持ってきました。
絵柄が素敵ね。1960年のオリジナルデザインって書いてありますね。いいですね~。


パターンを自分のサイズと照らし合わせてみて、肩幅や身幅なんかが大きすぎたりしないかチェックしてみました。
ゆるみも適正で、大丈夫そうですね。作ってみて~。見たいです。

[voice icon=”http://test.yuritoi.com/wp-content/uploads/2017/05/スクリーンショット-2017-05-15-8.00.25.png” name=”YURITOI” type=”l”]ブログのランキングサイトに参加中です。
ブログ村をクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。[/voice]

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.