東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。
じゃーん!
今回はオリガミです。
宮本宙也さんの死神という作品です。
1枚の紙から切ったり貼ったりしないで、折るだけで表現しています。
それが凄いですよね。
折り紙作家さん、ほんとにリスペクト!
今まで折ってたものと並べてみる。
ひときわ、大きくてラスボス感ありですね。
作家さんからも「完成させるには、可能な限り大きな紙と余裕のある時間、そして相応の覚悟をもって挑んでください!」とのこと。
挑んじゃいましょうよ~!と、一気にやり遂げました。
大きな紙は製図用紙がありますね~。
四六判なのでそれを正方形に切り出しました。
なので、約79cm角位になります。
更に、色鉛筆で片面を塗っちゃいました。ざらざら面に描きましたよ。
使った紙ははまゆうの38.5kg/1000枚ですが、同等の紙ですね。
厚みは洋裁でも大事ですが、折り紙も大事かも~。
洋裁でもよく使うこちらも必須!
先が曲がったピンセット。
何かと便利です!
洋裁でもよく使いますね。
折ったのはこちらの本からです。
究極のおりがみ 山口 真
めっちゃ出たばっかりの本です。
2021年6月1日発行
文京区の図書館でリクエストして買ってもらいました。
とっても楽しめる本でお勧めです。
ブログ村ランキングに参加中。
↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。
フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22
YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube
洋裁教室のご案内
月曜日~日曜日 10時~18時
不定休
自由教材でお好きな時間に予約できます。
お問い合わせはこちらから
型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格
コメントはまだありません