東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。
型紙お越しの仕事を紹介します。
カシミヤの長袖のシャツです。
肩にダーツが入ってる特徴的なデザインです。
でも、縫い代がほぼカットされていてダーツ分量を測ることが出来ません。
こんな時、どうしますか?
傾斜を測ればよいんですよ!
分度器があると良いですね。
コンサイス 半円分度器 直径30cm S-30 180度
私が持っているのは、小さな分度器ですがそのまま線を延長することが多いのでこんな感じの直径30cmの分度器があると便利かも!
傾斜が分かればダーツ分量が計算できます。
ダーツの長さによっても変わってきますので、いろいろ計測しながら製図していきます。
こんな作業が大好きです!
ブログ村ランキングに参加中。
↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします!
にほんブログ村←クリックしてみて!
インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。
フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22
YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube
洋裁教室のご案内
月曜日~日曜日 10時~18時
不定休
自由教材でお好きな時間に予約できます。
お問い合わせはこちらから
型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格
コメントはまだありません