デザインから考えたフーディ★もうすぐ完成

自分服- 裁縫の小技

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。

自分服を作ります。デザインから考えていきました。

柔らかい裏毛のニットで作ります。先日、日暮里繊維街のセールでゲットしたスウェット地です。着心地良さそう~。裁断からスタートです。時計は午後1時ですね。

前ファスナーを付けるところ。クリップが重宝しています。

私が愛用しているのは仮止めクリップ ミニ50個入り 27-744

先が細くて使いやすいです。

17時過ぎで作業を一旦終了。ここまでできました。

残るは、袖口のリブ付け、裾始末、フード裏始末です。

ちょっと、裾のリブの所伸びてるかな?縫い直そう!

ドロップショルダーで、大容量ポケットです。

フードは三面パターンです。

ファスナーはビスロンを使いました。滑りが良くて軽くて大好きです。

オープンファスナーも金属、コイル、ビスロンなど色んなタイプのものがあります。

明日には完成ですね。ぽかぽかの着心地良いフーディー楽しみです。

ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。

↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村←クリックしてみて!

インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。
フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22

YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube

洋裁教室のご案内
月曜日~日曜日 10時~18時
不定休
自由教材でお好きな時間に予約できます。

オーダーメイド作品&参考価格

型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね!

こちらからお問合せいただけます。

    お名前 (必須)

    郵便番号(必須) (例:123−4567半角入力)

    都道府県

    市区町村

    町域大字・番地 (例:1−2−3 ○○ビル 1階)

    年代 (必須)

    〜10代20代30代40代50代60代70代〜

    メールアドレス (必須)

    アンケート

    このサイトをどこで知りましたか?
    インスタアメブロインターネット検索

    お問い合わせ内容 (必須)

    お仕立て型紙依頼洋裁教室お直しその他

     確認ページはございません。内容をご確認の上チェックを入れてください

    Tags:

    コメントはまだありません

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.