段付き押えで裏コバステッチ★お仕立てチュニック

オーダーメイド- 道具

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。

お仕立ての仕事を紹介します。

お客様からお預かりしたバティックです。

インドネシアで購入したそうですが、どこでだったかは忘れてしまったとか(笑)

チュニックにしていきます。

折角の耳にある模様を最大限生かしていきます。どこでどう使うか、シミュレーションしています。

裾、見返しなどは、別布を使うことにしました。

つい、今週の頭に日暮里で購入してきたブロードです。

日暮里繊維街★お客様と通信しながら生地選び

お買い物ブログはこちらです。私の買っちゃった生地も紹介しています。

裏コバステッチしているところです。

段付き押さえ、便利ですよ。今回は1.6mm幅を使いました。ミシン屋さんからデッドストックだからと頂いちゃったもの。実際には、1/16インチ表記のアタッチメントです。

すぐに分かるように油性ペンでセンチメートルでも書いちゃってます。めっちゃありがたいです。ありがとうございます。他のサイズの段付き押さえもいっぱい頂いちゃいました。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

couture maison yuritoi(@yuritoi22)がシェアした投稿

インスタに動画を投稿済みです。ご覧になってくださいね。

ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。

↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村←クリックしてみて!

インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。
フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22

YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube

洋裁教室のご案内
月曜日~日曜日 10時~18時
不定休
自由教材でお好きな時間に予約できます。

オーダーメイド作品&参考価格

型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね!

こちらからお問合せいただけます。

    お名前 (必須)

    郵便番号(必須) (例:123−4567半角入力)

    都道府県

    市区町村

    町域大字・番地 (例:1−2−3 ○○ビル 1階)

    年代 (必須)

    〜10代20代30代40代50代60代70代〜

    メールアドレス (必須)

    アンケート

    このサイトをどこで知りましたか?
    インスタアメブロインターネット検索

    お問い合わせ内容 (必須)

    お仕立て型紙依頼洋裁教室お直しその他

     確認ページはございません。内容をご確認の上チェックを入れてください

    Tags:

    コメントはまだありません

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.